懸賞応募で、企業にこびるようなコメントをよくみかけます。そういう方が当選しているのもよくみかけます。なにかコメントしたほうが当選確率はあがりますか?
  • 当てコツ 懸賞ボックス

『懸賞攻略本『当てコツ』シリーズ発の懸賞達人アイドルグループ・ラッキーズ。海外旅行や車、最新家電、現金・金券など、当てまくりッ!』懸賞の達人・ラッキーズの紹介

  • めぐめぐの画像
    • ラッキーズ
    • めぐめぐ
    • 当選総額1500万
  • みきてぃの画像
    • ラッキーズ
    • みきてぃ
    • 当選総額1300万
  • わこの画像
    • ラッキーズ
    • わこ
    • 当選総額1000万
  • ねこやんの画像
    • ラッキーズ
    • ねこやん
    • 当選総額1000万
  • あいぴの画像
    • ラッキーズ
    • あいぴ
    • 当選総額1000万
  • ネット懸賞の達人座談会!動画公開中!
  • 懸賞攻略本2冊同時発売!!
  • 懸賞なび
  • 喜びの声
  • 当選者発表
  • ビンゴ懸賞
  • ナンプレ懸賞
  • クロスワード懸賞
  • 日替わり懸賞
  • お宝懸賞
  • 情報投稿
懸賞の達人紹介
  • 2019/12/22 16:15 わんこまるさんの質問
  • 懸賞応募で、企業にこびるようなコメントをよくみかけます。そういう方が当選しているのもよくみかけます。なにかコメントしたほうが当選確率はあがりますか?

この質問のベスト達人に選ばれました

あいぴの画像
あいぴによる回答

  • 2019/12/26 22:51
  • わんこまるさん、ありがとうございます。

    めぐめぐちゃんも書いていますが
    まずは「コメントが効果的なキャンペーン」を見極めることが大事!

    ただ、その中でも
    あからさまな『媚び感』は読み手(主催者さま)にも
    伝わってしまうのではないでしょうか。

    ワタシは、どちらかというと
    建設的なコメントを添えていますね^^

めぐめぐの画像
めぐめぐによる回答

  • 2019/12/23 21:42
  • わんこまるさん、ご質問ありがとうございます。

    コメント力が当選の有無に影響することがあることは事実です。

    当選率を上げるには、どの懸賞がコメントを重視するか、見極める力が必要となります。


    例えば、メディア系の懸賞はコメントが重要と言われますが、正確に言うと、メディア系の懸賞の中でもコメントが重要な懸賞とそうではない懸賞があります。

    見極めのポイントの1つは抽選方法です。

    キャンペーンの抽選を委託している懸賞は、コメントを書いても当落に影響しないことが多いです。

    一方、直接、メディア系の編集部に応募はがきが届くような懸賞では、コメント力が当落に直結するケースが多いです。

    ざっくりいうとこのような考え方なのですが、例えば少年ジャンプのキャンペーンは、直接編集部に応募はがきが届きますが、厳選なる抽選でコメントは関係ありません。

    このように、一定の法則はあるものの、ケースバイケースがあるので、キャンペーンごとに抽選方法を分析し、自身の中に傾向を蓄積していくことで、当選率をあげることができます。

    少し難しいかもしれませんが、私が実践している方法です。


    なお、コメントの内容が媚びている方が良いかについては分かりかねますが、私はポジティブなコメントをすることが多いです。

    ご参考になれば幸いです。

みきてぃの画像
みきてぃによる回答

  • 2019/12/23 21:37
  • わんこまるさん、こんにちは。いつも有難うございます。

    こびる事はないと思うのですが、プラス、マイナスで行くと、プラスのコメントはやはり喜ばれると思います。コメントを残した方がよさそう、もしくはコメントを書いて下さいと書いてある所には、良い事を自分なりに考えて書く事はありますね。お世辞ではなく、思った事を伝える様に私はしていますが。正直にプラス言葉で表現をすればいいと思っています。

南の画像
による回答

  • 2019/12/23 19:55
  • わんこまるさん☆

    コメント必須なものにはコメントしていますが、

    必須ではないものには、「これ絶対欲しい!」と思ったものと

    「これ当たりそうだな・・・!?」と思うものにはコメント残しています。

    コメントをする際には、どういった使い方をしたいかとか、

    この企業のここが好きですとか、

    当選したらSNSにUPさせていただきますと書いています!

    それでこの前はロボット掃除機を当てて、コメントが良かったと言われましたよ♪

ぴろりの画像
ぴろりによる回答

  • 2019/12/23 17:08
  • わんこまるさん、こんにちは☆


    コメントですが、ぴろりは「ご意見・ご感想をお書きください」とあるものには書きますが、特に求められていない場合は書いたことがないです★


    「ご意見・ご感想」のところには、食べた感想や使用感など、感じたことをそのまま書くコトが多いです。


    普段から「こびるような、太鼓持ちみたいなコメントを書こう!」と思ってはいませんが、、、「まずすぎ!」「もう買わない!」「使いにくくて、友人にあげた」「高すぎ!」とか、、、ネガティブすぎるコメントをあえて書くことはないですね。


    懸賞達人さんの中には、「新しいフレーバーもぜひ発売してください!」とか、「ここがこうなら、もっと使いやすい!」といった提案型のコメントをされる方も多いみたいです♪



    質問の回答としましては、あえてこびへつらうようなコメントを書く必要はないと思います。


    心のこもっていない表面上だけの“提灯コメント”では、相手(主催者)の心を動かさないと思いますから♪


    ご自分が感じた感想や意見を、そのまま素直に書くのがイチバン相手(主催者)に伝わると思います☆


    (^u^)