『懸賞攻略本『当てコツ』シリーズ発の懸賞達人アイドルグループ・ラッキーズ。海外旅行や車、最新家電、現金・金券など、当てまくりッ!』懸賞の達人・ラッキーズの紹介
-
- ラッキーズ
- めぐめぐ
- 当選総額1500万円
-
- ラッキーズ
- みきてぃ
- 当選総額1300万円
-
- ラッキーズ
- わこ
- 当選総額1000万円
-
- ラッキーズ
- ねこやん
- 当選総額1000万円
-
- ラッキーズ
- あいぴ
- 当選総額1000万円
- 2020/01/19 17:55 ねこねこさんの質問
ラッキーズの方々、こんにちは。初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
レシートを貼りつけて応募する懸賞についての質問なのですが、私は応募するとき、対象商品に線を引くことと、レシートの上に写真を入れるプラスチックの袋を切ってレシートを覆うように貼り、対象商品や金額、購入店など、消えにくくすることを実践しています。が、なかなか当たりません。
レシートを覆うように、レシートの上にプラスチックの袋を貼ることは、やめた方が良いのでしょうか?
みきてぃによる回答

- 2020/01/20 22:49
ねこねこさん。こんにちは。いつも有難うございます。受け手にもご親切だし、雨の時などにも安心で、とっても良い事だと思います。なかなか当たらないのは、人気が集中した懸賞だったり等、他の要因があるのかもしれないですね。コツコツ応募していれば、必ず良い結果が出ると思いますよ。
めぐめぐによる回答

- 2020/01/20 20:53
ねこねこさん、ご質問ありがとうございます。
レシート懸賞ですが、私は対象商品に線を引くことも、プラスチックカードケースでレシートを保護することも、両方実施しています。
これは当たりやすくするというよりは、抽選される方への配慮と、雨の日にレシートの字がにじまないように予防するという面が大きいです。
対象商品に線を引くことや、プラスチックの袋で保護することをやめる必要は無いと思いますが、その作業に強い負担感があるのであれば、無理して行わなくても良いかもしれません。
その分、1通でも多く、レシート懸賞を応募する方が当選率をあげると思われます。
全国区のキャンペーンやローカルのキャンペーン、購入金額のハードルが低いキャンペーンや高いキャンペーン、人気商品のキャンペーンやそうではない大量当選のキャンペーンなど、レシート懸賞にもいろいろあります。
まずは、競争率が低いジャンルのレシート懸賞を中心に応募してみてはいかがでしょうか。
ねこねこさんの当選をお祈りしております。
- ねこねこさんのコメント 2020/01/20 21:09
- ご回答ありがとうございました。嬉しいです✨
今の応募方法で大丈夫なようで良かったです。引き続き、コツコツ続けたいと思います。
まず、競争率が低そうなものを探してみます!
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
ぴろりによる回答

- 2020/01/20 11:08
ねこねこさん、こんにちは☆
初めてのご質問、ありがとうございます♪
レシート応募の際のご質問ですが、ねこねこさんは
「対象商品に線を引く」
「レシートの上に写真を入れるプラスチックの袋を切ってレシートを覆うように貼り、対象商品や金額、購入店など、消えにくくする」
といった工夫をして応募されているとのことで、まったく問題ないかと思います!
懸賞達人さんも、そのようにして応募されている方は多いと聞きます。
ただ、ねこねこさんは「なかなか当たらない…」とのことですが、毎月そのような形で、何枚くらいハガキを書いて応募されていますか?
懸賞達人さんは毎月、100~200枚以上ハガキで応募されている方がほとんどです。
その中にはフリーペーパーなどの読者アンケートの懸賞やオープン懸賞、応募マークを貼って応募する懸賞も含まれているかと思いますが、レシート応募の懸賞だけでも少なくても毎月60枚以上は応募されているかと思います。
ぴろりも、毎月50枚くらいハガキで応募していますが、そのうち40枚くらいはレシート応募の懸賞です。
ぴろりの体感では、レシート応募の懸賞は10枚出せば、3~4枚くらい当たる。。。ような感じがします。
当選数は応募数に比例しますので、もし、ねこねこさんが「懸賞生活をそこそこ?楽しみたい!」というお気持ちがあるのであればレシート応募で毎月20枚以上、「懸賞達人を目指したい!」というのであれば毎月30枚以上は、少なくても応募されてみるとよいかと思います!
ただ、、、レシート応募をはじめ、クローズド懸賞は対象商品を購入しなくてはいけないため、元手がかかります。
くれぐれも“クローズド懸賞びんぼ~”にならないよう、ご自分のライフスタイルとバランスを取りながら、あまりがんばりすぎずに懸賞生活をエンジョイしてくださいね☆ミ
(^u^)
- ねこねこさんのコメント 2020/01/20 21:11
- コメントが消えてしまっていたようなので、もう一度、コメントさせていただきます。
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
この応募方法で問題ないとのことで、安心しました。引き続き、コツコツ続けたいと思います。
ありがとうございました。
今の応募方法で問題ないとのことで、安心しました。
コツコツ続けていきたいと思います!
お忙しいところ、ありがとうございました。