『懸賞攻略本『当てコツ』シリーズ発の懸賞達人アイドルグループ・ラッキーズ。海外旅行や車、最新家電、現金・金券など、当てまくりッ!』懸賞の達人・ラッキーズの紹介
-
- ラッキーズ
- めぐめぐ
- 当選総額1500万円
-
- ラッキーズ
- みきてぃ
- 当選総額1300万円
-
- ラッキーズ
- わこ
- 当選総額1000万円
-
- ラッキーズ
- ねこやん
- 当選総額1000万円
-
- ラッキーズ
- あいぴ
- 当選総額1000万円
- 2019/11/21 17:40 きりとびマルゴミネットちゃんさんの質問
こんにちは^^ラッキーズの皆さん、いつもパワーをありがとうございます昨日は「夢実の国ペア入浴券」が届いた。私は懸賞をしていくうちに、すっごく押しが強い性格になったと思う。
(1)資源ごみの日に、カッター持参でマーク・シールを集める・・・。の他に
(2)レシート応募の懸賞で、
レジで「すいません。こっちとこっちと3つに分けてレシートください」と平気で言える。
(3)店頭応募の懸賞は、たとえ〆切が過ぎても、サービスカウンターに交渉してハガキを受理してもらう。
(4)コンビニのレシート懸賞の期間には、レジ前の不要レシートの箱から
「これもらってもいいですか?」とごっそりいただいてくる。・・・等々。
ん?もしかしたら単にオバちゃん化しただけ?(笑)でも、
こういう強引さがいい方向に作用することもあります。
この質問のベスト達人に選ばれました
めぐめぐによる回答

- 2019/11/22 01:08
きりとびマルゴミネットちゃんさん、ご質問ありがとうございます。
また、夢実の国ペア入浴券のご当選、おめでとうございます。
私も温泉が大好きで、温泉の入浴券などが当選すると、とてもうれしい気持ちになります。
懸賞を本格的に行うようになって変わったことと言えば、毎晩の夕食の献立を考える時に、懸賞にどう絡めようかと自然と考えてしまうことです。
その他では、キャンペーンの応募を分散するために、色んなスーパーで買い物をするようになったことが挙げられます。
これからもスーパー巡りをはじめ、懸賞を楽しんでいけたらと思っております。
きりとびマルゴミネットちゃんさんのこれからの懸賞ライフが、ますますハッピーになることをお祈りしております。
みきてぃによる回答

- 2019/11/21 22:31
きりとびマルゴミネットちゃんさん。いつもマルゴちゃんの事も応援して下さって有難うございます。
人は目標があれば、それなりに色々な形でたくましくなっていくものかもしれませんね。きっかけが懸賞だったのですね。応募する為にお出かけが増えてアウトドアになったり、よい形でアクティブ化していくのはいいのではないでしょうか。ペア入場券も届いたのですね。おめでとうございます。よいパワーを受け、人生に楽しみが増えるのは幸せな事だと私も思います。
ぴろりによる回答

- 2019/11/21 20:34
きりとびマルゴミネットちゃんさん、こんばんは☆
ぴろりは、懸賞にハマるようになって、性格は、、、変わったかな? どうだろ??
とりあえず食生活や、休日の過ごし方はガラッと変わったと思います!
たとえば松阪牛なんて、懸賞に当選しなかったら、お取り寄せでも購入することなんて、なかったと思います。。。
休日は、懸賞にハマるまでは自宅で飲酒しながら海外ドラマを見たり、本を読んだりしてのんびりすることが多かったんですが、今はイベントに参加したり、当選したチケットでどこかに出かけたり、、、すっかりアクティブになっちゃいました★
世界が広がりましたし、懸賞をやっていて、本当によかったなぁと思います!
これからもマイペースで楽しく、懸賞生活を続けていきたいです♡
(^u^)