『懸賞攻略本『当てコツ』シリーズ発の懸賞達人アイドルグループ・ラッキーズ。海外旅行や車、最新家電、現金・金券など、当てまくりッ!』懸賞の達人・ラッキーズの紹介
-
- ラッキーズ
- めぐめぐ
- 当選総額1500万円
-
- ラッキーズ
- みきてぃ
- 当選総額1300万円
-
- ラッキーズ
- わこ
- 当選総額1000万円
-
- ラッキーズ
- ねこやん
- 当選総額1000万円
-
- ラッキーズ
- あいぴ
- 当選総額1000万円
- 2019/10/18 05:29 パウダースノーさんの質問
懸賞の応募数はがき懸賞とネット懸賞何件くらい応募が出来ていると良いですか?懸賞情報探すの下手なので少ないです。
この質問のベスト達人に選ばれました
めぐめぐによる回答

- 2019/10/18 20:54
パウダースノーさん、ご質問ありがとうございます。
パウダースノーさんが月にどれくらいの当選を目指されているのかによりますが、仮に、月に30件の当選を目指される場合は、月に240件ほど応募が目安となります。
シュミレーションした結果をブログでまとめたことがありますので、下記に紹介させていただきます。
ご参考になれば幸いです。
◆参考:毎日、当選品が届く秘訣はありますか?~うさぎでも分かる懸賞当選教室case1~
https://kensyo-blog.com/?p=11984
ねこやんによる回答

- 2019/10/18 10:09
パウダースノー様☆
おはようございます(^^)
懸賞は応募数で当選が決まるわけではないので、一概に何件!とはお伝えできないのですが、やはり確率をあげるには応募数は多ければ多いほど良いですよね(>_<)
私は1日のノルマとして、その日締切の懸賞は応募していくという風にしています☆
土曜日は締切少ないですし、日曜日は多い。など曜日や日付でムラはありますが、それでも毎日締切分をこなしていくことで1ヶ月の応募はそれなりにできます(^^)
本日締切の懸賞で検索してみて下さい(^^)
ぴろりによる回答

- 2019/10/18 10:04
パウダースノーさん、おはようございます☆
ローカルな当たりやすい懸賞にしぼって応募しているのであれば、懸賞達人でなくても、ハガキは10枚出せば1個くらい当選する、、、ような気がします。
なので、とりあえずは毎日1枚ずつ、1カ月にハガキ30枚書いて、2~3個の当選を目指してみてはいかがでしょうか。
ネット懸賞は、本当にジャンルがさまざまで、当たりにくいのものはまったく当たらない!ので何とも言えないですが、、、とにかくツイッターやインスタ、LINE、メルマガの懸賞などなど、いろいろな懸賞に毎日必ず応募し続けることが、当選につながると思います!
(^u^)