ぬるま湯デザイン塾では、フリーランスで働く現役Webデザイナーが専属の講師となり、マンツーマンでサポートしてくれます。
本記事では、ぬるま湯デザイン塾受講者のレビュー・口コミをもとに、メリットやデメリットを解説します。
- オンライン完結で自分のペースで学習できる
- 現役のデザイナー講師にアドバイスをもらえた
- 完成度の高いポートフォリオができる
- 通学では学べない
- 受講料が高い
Webデザインスクール卒業生である筆者がおすすめするWebデザインスクールは以下の2社です。
スクール | DMM WEBCAMP | インターネットアカデミー |
評価 | ||
受講料 | 169,800円〜598,400円 | 209,000円〜 |
受講期間 | 4週間〜32週間 | 1ヶ月〜6ヶ月 |
受講形態 | オンライン完結 | 通学(東京) / オンライン |
特徴 | ・オリジナルサイトを制作する実践的なカリキュラム ・リスキリング補助金で受講料70%キャッシュバック ・Photoshop・Illustrator・Figma・STUDIOを学べる | ・Web制作会社が運営する本格的なカリキュラム ・最大80%給付のReスキル通学講座数No.1 ・受講生の97%が給付金を活用して受講している |
公式HP | 公式HP | 公式HP |
ぬるま湯デザイン塾の特徴・受講料は?
運営企業 | 株式会社Live出版 |
受講方法 | オンライン / 通学 |
料金 | 431,000円 ※無料セミナーあり |
受講期間 | 約3か月 |
学べる内容 | Wix / HTML / CSS / Photoshopなど |
ぬるま湯デザイン塾は、オンラインでの学習に特化したWebデザインスクールです。教材は24時間いつでも試聴できるため、自分のペースで学習を進められるのが大きな特徴です。
講師は、フリーランスとして活躍している現役のWebデザイナーが務めています。受講生一人ひとりに専属の講師がつき、質問や相談はチャットでいつでも可能です。
ぬるま湯デザイン塾では、受講生が実際に取り組んでいる案件を講座に持ち込むことができます。講師のアドバイスを元に、実案件を進めながらWebデザインのスキルを磨くことができるのは、他のスクールにはない大きな強みです。
ぬるま湯デザイン塾の評判は?レビュー・口コミまとめ
ぬるま湯デザイン塾受講者の良い口コミと悪評をご紹介します。SNS上の口コミやユーザーのアンケート調査から引用しています。
良い口コミ・体験談
良い口コミとして多く見受けられたのは「完成度の高いポートフォリオができた」「講義を聞くのが楽しい」という口コミ。
ヤバい・・ガチなデザインマーケターの添削講義めっちゃ面白い。
あの手この手でモノを伝えて、望む心象を現実化させる。時は稼ぐ。時には仲間づくり。デザイン/ライティング/マーケの総合芸術や・・
(出典:X)
ポートフォリオサイトの作成やクラウドソーシングでのプロフィールの作り方などもカリキュラムに組み込まれているので、仕事を取りに行く準備が整えられます。自身も少額ながら、ぬるま湯塾を受講してクラウドソーシングで仕事の受注ができました。
コースでは、HTML、CSSについてのレクチャーはほぼ無いです。自身は別のスクールで学んだ為多少知識があり、それが課題を進める上でも役に立ちましたが、全く知識のない人は課題クリアには苦労するかもしれません。
(出典:副業タイムス調査)
【勉強記録107日目】
✔︎セミナー受講
ぬるま湯デザイン塾コードを学ぶことがWebデザイナーじゃなくて、クライアントがどれだけ利益が出るかを考えないといけないと気付かされました。
(出典:X)
2022.1月「ぬるま湯デザイン塾」
尾上博輝塾長より修了証をいただきました。
40代になり次の目標としてWEBデザイナーを志し、昨年10月より、「ぬるま湯デザイン塾」へ入塾しました。実践的な課題をこなし、3ヶ月間はあっという間でした。
(出典:X)
悪い口コミ・体験談
「受講料が高い」といった悪評も見受けられました。
ぬるま湯デザイン塾の無料説明会の様なものを拝聴した。ハートが熱い講師。興味をもったけれど、ハードな内容なので始めるなら来年かなぁ。でも受講料もなかなかなのでなやましい。
(出典:X)
ぬるま湯デザイン塾が良さげだと思った。でも、料金高過ぎたので、諦め。
(出典:X)
ノーコードでのWeb制作をゴール地点としているため、卒業後の受注可能な案件は少ない。教養スペースにて、無料添削やデザインに関しての特別講義が付いている(受講料に含まれている内容)ため、デザインの勉強を卒業後も教養スペースが利用可能な点はメリットです。
卒業後に受注可能な案件としては、ノーコードを用いたWeb・LP制作までになる。illustratorの講義はありませんのでDTP系のデザインは難しいです。
(出典:副業タイムス調査)
ぬるま湯デザイン塾を受講するメリットは?
現役Webデザイナーによるマンツーマンサポート
ぬるま湯デザイン塾では、受講生1人に対して講師が1人つくマンツーマン形式のサポート体制を取っており、受講生は気軽に質問や相談ができる環境が整っています。
講師の多くはぬるま湯デザイン塾の卒業生であり、自らがカリキュラムを修了した経験を持っています。そのため、受講生の立場に立って、寄り添いながら指導してくれるのが特徴です。
案件の獲得方法について学べる
ぬるま湯デザイン塾では、フリーランスのWebデザイナーとして独立を目指す方向けに、案件の獲得方法や仕事の進め方についても指導が行われます。
受講生は卒業後も講師とのチャットを継続できるので、仕事で行き詰まった際には気軽に相談できます。一般的なWebデザインスクールでは卒業後の繋がりが切れてしまうことが多いので、講師がメンターとして継続的にサポートしてくれるのは心強いですね。
無料セミナー参加で豪華特典がもらえる
ぬるま湯デザイン塾では、計2時間の無料セミナーを定期的に開催しています。セミナー参加者には、以下の豪華特典が無料で配布されます。
①WEBデザイン1年生の教科書
②失敗しないスクール選び
③フリーランスまでのロードマップ
④フリーランスで収入を最大化させる仕組み
⑤未経験者向け 次世代型サイト作成術
⑥失敗しないデザイン制作ガイド
⑦Photoshopの基本操作30選
無料セミナー兼説明会の累計参加者は8万名を超え、満足度は96%以上と非常に高い評価を得ています。ぬるま湯デザイン塾の受講を検討中の方は、ぜひ参加してみることをおすすめします。
ぬるま湯デザイン塾を受講するデメリットは?
毎日まとまった学習時間の確保が必要
ぬるま湯デザイン塾の公式サイトでは、最低でも200時間分の学習時間を確保する必要があると明記されています。3ヶ月間の受講期間中は、毎日学習を続けるとしても、1日あたり2〜3時間程度の学習時間が必要です。
Webデザインに関して全くの初心者の場合、さらに多くの時間が必要になる可能性があるため、マイペースに学習を進めたい方にはあまり適していないかもしれません。
中長期(2〜6ヶ月)でじっくり時間をかけて、現場で通用するWebデザインスキルを身に付けたい方は『DMM WEBCAMP』がおすすめです。
他のデザインスクールより料金がやや高め
ぬるま湯デザイン塾の受講料は、3ヶ月で431,000円と設定されています。他の大手Webデザインスクールと比較すると、やや高額な料金設定です。
中には、20万円前後の料金で受講できるスクールや、教育訓練給付制度の適用により受講料の80%近くが割引になるデザインスクールもあります。
ぬるま湯デザイン塾についてよくある質問
未経験からでもWebデザインのスキルは身につけられる?
ぬるま湯デザイン塾受講生のほとんどが未経験の状態で受講しています。
講師やメンターと面談やチャットで質問できるので、カリキュラムについていけるか不安という方でも安心です。
ぬるま湯デザイン塾卒業後のキャリアにはどのような選択肢がある?
スクール卒業後のキャリアに関しては、多くの方が企業にWebデザイナーとして就職しています。
また、かなり少数ですが受講期間中にSNS等で仕事に繋がる人脈を作り、フリーランスとしてすぐ独立される方もいらっしゃいます。
社会人として働きながらぬるま湯デザイン塾を受講できる?
ぬるま湯デザイン塾はオンライン完結型のWebデザインスクールなので、自分のペースでスキマ時間を活用しながら学習を進められます。
仕事との両立が不安な方は、無料カウンセリングで事前に両立可能か確認しておきましょう。
ぬるま湯デザイン塾の受講はどんな方におすすめ?
『ぬるま湯デザイン塾』のメリット・デメリットを踏まえると、以下に該当する方におすすめです。
・Webデザイン初学者の方
・Webデザイン+コーディングを学びたい方
・案件の獲得方法を勉強してフリーランスを目指したい方
・オンラインで自分のペースで学習したい方