![]() |
4月マンスリープレゼント |
![]() |
![]() 脂をたっぷり溜め込んだメジカです!! 秋鮭の聖地とも言える、オホーツク沿岸の丁度中心に位置する町・枝幸町(えさし)で獲れたメジカを原料として作りました! メジカは、オホーツク海から本州の日本海側に遡上する銀毛の鮭。その長い道のりに備えて、たっぷりと栄養を取り脂を貯めこむため、非常に脂ののりがいい鮭なんです。 その中でもとりわけ脂のりがいいものを選び、独自の製法と調味により更に旨みが引き出されています! |
![]() 北海道の先住民族より伝えられた寒塩引鮭の味覚と、西欧風スモークドサーモンのソフトな食感を調和させた逸品中の逸品です! 鮭とばと違い、非常に柔らかいのが特徴です。 市販の鮭とばは、スティックを半分に折るどころか、身を反らすだけで一苦労ですよね^^; でもこの燻製は少し身を反らせるだけで簡単に裂けるほど柔らかいんです!! だから誰にでも簡単に、安心してお召し上がりいただけます。 |
![]() |
---|
![]() |
水揚げされたホタテを貝ごと蒸し上げ、ミミやウロなどの不要な部分を取り除きます。
選別されたホタテは洗浄を施され、塩ゆでと適度な乾燥を経て、ご覧の真空パッケージに閉じ込められてゆきます。
(ちなみに、塩ゆで後、天日干しを約1カ月行うと、お馴染みのホタテ干し貝柱が出来上がります)
使用するのは、“ホタテ”と“塩水”のみ。
程よい塩加減がホタテ本来の甘みを生かし、繊維1本1本に旨みが閉じ込められています。
しっかりと噛み締めてみてください。
無添加ゆえの、雑味のない“ホタテそのものの美味しさ”が口いっぱいに広がります。
真空によって閉じ込められた風味を、まるで生のような柔らかさと共にお楽しみください。
![]() |
![]()
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||